ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mrmy21
mrmy21
静岡県中部の西は浜名湖⇔東は清水のエリアで活動しています。ショアジギングがメインですが、旬のターゲットに合わせて様々な釣り方を楽しんでいます!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
海釣り公園でファミリーフィッシング!

メジャークラフト特集

バッカニア特集

ラパラ特集

エギング特集

ロックフィッシュ特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



blogramによるブログ分析





Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月09日

うってかわって

青物釣行から打って変わって・・・。

昨年同様、私は今、アメリカです汗



ダッシュ アメリカ ダッシュダッシュ インド ダッシュダッシュダッシュ アメリカ

1年に3回も海外出張って・・・。飛ばしすぎでしょパンチ


って事で、早速トラウトフィッシングへ

今回もまたLittle Riverにお邪魔してきました。

相変わらずのナイスなロケーションテヘッ





何だか景色を見ているだけでも釣れそうな気がしてきます。


が・・・。

朝方は寒いのか、魚の反応はイマイチ汗

1時間ほど、同じ場所で粘ってみますが反応なし。少し場所でも変えようかと歩いて移動して、橋の上から川の様子を見てみると、ちょっと向うにデカいのが!!!!

見える魚は釣れないと聞きますが、お遊び半分。ちょっと遠目にルアーを落として、魚に向かって巻き巻きしてみると、ルアーが横を通り過ぎるや否や反転!鬼のようにアタックしてくるビックリ

2回、3回、4回と、ルアーに猛然と襲い掛かるも、すかしッペ・・・。

もう少しで、ルアーが巻けない距離に・・・ってところでようやくバイト(* >ω<)♪

バイト後も暴れまくるニジマス汗

いなして、いなして、ようやくおとなしくなったケド。


重っ!!!!

何にも考えずにキャストしたけど、ここは橋の上、さてどうしたものか・・・。

ラインはナイロン4lb、普段は使わない強度なんで、どこまで引っ張っていいのかよく分からないし(≡ε≡;A)…

到底抜き上げなんてできそうもないので、橋の上からランディングできそうな所を探すと、何とも都合のいい所に天然のスロープを発見!抵抗するトラウトを何とか誘導して、最後はダメ元で力任せにズリ上げ~テヘッ



帰宅後、計ったら45cmありましたキラキラ




その後も渋いなか、場所を変えながらもう1匹追加

一緒に行った同僚、上司、上司の息子も全員釣って合計7匹




釣ったトラウトは、他の出張者にもお裾分け~

我が家はホイル焼きでおいしく頂きました(*≧ω≦)♪




全然釣りとは関係ないけど、魚もいいけど、やっぱアメリカの肉は旨い。














  


Posted by mrmy21 at 01:36 Comments(2) 釣行記

2014年09月14日

1週間を振り返る ~ 一日一匹 ~

お久ぶり?の更新です。

なかなかブログを更新する時間がないので、最近の釣果をまとめてアップテヘッ

8/28(木曜日) 朝練 
仕事前に朝練ダッシュダッシュダッシュ
1時間の短時間釣行で、1バラし、1キャッチサカナ
波打ち際まで寄せたんですけど、波にもまれてサヨウナラ・・・。
両方ともキャスティング後のフォール中にバイトテヘッだった気がする。
小さいワカナゴさん



9/3(水曜日) 朝練
この日は確か風が悪かったような?
かけ上がり付近でじゃかじゃかしてたら
ゴッチン!!!!
サイズUPして42cm イナダさん
良く見ると、下顎の外側にフッキングしてました( ,,>з<)ブッ
よくバレなかったなぁ汗



9/6(土曜日)
朝から3時間、みっちり投げたおしますが・・・。
やっぱり1匹(≡ε≡;A)…タラ~
サイズDownでワカナゴさん



9/14(日曜日)

まだ暗いうちから、浜INして太刀魚の様子を伺ってみましたがノーコンテヘッ
周りの方もピカピカキラキラさせてましたが、結果はどうだったんでしょうか?気になる・・・。

明るくなった頃、今日もやっぱりかけ上がり付近で
ゴッチン!!!!
ぷりっぷりの40cm イナダ君



かけ上がり付近は根掛かりが頻発するのであまり攻めたくありませんね・・・。
ここ2週間で8個ほど奉納しました(≡ε≡;)・・・。リーダーもすぐにボロボロになるし汗

今季初ワカナゴを上げてからとゆうもの、何故かサバがかからなくなりました。

〆サバの冷凍ストックが無くなったので、そろそろサバが欲しいところ。太刀魚のしゃぶしゃぶも久しぶりに食べたいなぁρ(тωт`)


【最近のMyブーム】

ダミキ 闘魂ジグ キャスティング 60g

ダミキ 闘魂ジグ キャスティング 60g
価格:826円(税込、送料別)




キャスティングすると、ふらふら飛んでく姿が面白いテヘッ


【本日のタックル】

ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH

リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG

ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】

リーダー>>>  ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m

スナップ>>> オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号

フック>>> カツイチ ツインパイク DJ-88





  


2014年09月04日

小さいけど今季初の・・・

最近は仕事と釣りと釣りが忙しくて、なかなかブログ更新する時間がとれず...。今日は新幹線で兵庫県まで出張なので、移動時間を使って、初めてのスマホからのUPに挑戦(* ̄∇ ̄)ノ

先週の釣行ですが

8/24(日曜日)

完全に寝坊・・・。最近朝が弱くなってきた気がするガーン

一緒に行くはずだった友人に連絡してみると、すでに、4匹あげているとの事!Σ( ̄□ ̄;)



ダァーーーシュッ≡3≡3≡3



到着して状況を確認すると、朝マズメのピークは既に終わってしまったとの事...。


悔やまれる『朝寝坊』

それでも折角来たので、私と同じ朝寝坊の魚が居ないかチェック。魚の世界でもきっとそうゆう輩がいるはずですσ(≧ω≦*)


しばらく投げてみますが反応なし...。





が、粘って投げ続けると

フルキャスト→着低後のちょっとスローなじゃかしゃかに

ごっちん(≧▽≦ヘ)♪



まだまだ引きの弱い、31㎝のチビナゴさん!!

初物なので、持って帰ってお刺身で頂きました♪






【本日のタックル】

ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH

リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG

ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】

リーダー>>>  ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m

スナップ>>> オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号

フック>>> カツイチ ツインパイク DJ-88



  


2014年08月14日

台風後も相変わらずシブい・・・。

4時起床・・・。寝坊(ΦωΦ+)

急いで支度をして、現場へ急行ダッシュダッシュダッシュ

もう空きは無いと、半分あきらめて行きましたが駐車場にはまだ空きが(@・`ω・)v

足早に歩いて、歩いて、何とかスペースを確保。



シーズン中の場所取りは疲れます・・・。

海は昨日同様まだ濁りが・・・。昨日も早朝から3時間投げ続けましたがノーコン、周りでは、サバ、ぺんぺんがポツポツとあがってました。




今日はどうかな?

時折、遠目で小さなナブラがでたり、ベイトを追い回すシーラの背ビレが見えたりと、魚っ気はあるんですがアタリませんねぇ(≡ε≡;)


まぁ根気良く投げ続けます。





薄めの潮目が寄ってきた頃、結構近いところで、


グイッ!!!!

キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!

思いっきり合わせを入れて巻き巻き(σ´∀`)σ♪♪♪




おはようございますテヘッスリムな小サバさん( ,,>з<)

昨日、娘が夏休みの課題をやってる横で、おじさんが一生懸命制作したオリジナルカラーでヒットテヘッ



本日も三時間ほど投げて撤収ダッシュ



当然〆サバでいただきますテヘッ


【本日のタックル】

ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH

リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG

ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】

リーダー>>>  ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m

スナップ>>> オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号

フック>>> カツイチ ツインパイク DJ-88

フックはジグの大きさに合わせて、「1」「1/0」を使い分けてます。




最近、ジグのロストが多すぎる・・・。

本日も、手前のかけ上がりに引っかかってブレイク2回汗今期通算何個目だろなガーンお財布が・・・。

ima(アイマ)/GUN吉 40g(ガンキチ 40g)【RCP】

ima(アイマ)/GUN吉 40g(ガンキチ 40g)【RCP】
価格:680円(税込、送料別)


 ZetZ スメルトダックス 60g ZSD-60

 ZetZ スメルトダックス 60g ZSD-60
価格:680円(税込、送料別)


 マリア ムーチョ・ルチア 60g

 マリア ムーチョ・ルチア 60g
価格:639円(税込、送料別)





  


2014年08月02日

台風前のウネリの中から

本日も出撃ダッシュダッシュダッシュ

休日なんで早めに家を出ましたが、到着してみると駐車場はガッラガラ(ΦωΦ+)?

浜もガッラガラッ(ΦωΦ+)??


何故だ?

落雷警報も出てないし・・・。波がそんなに高いのか・・・?

あまりの人の居なさに少しひるみましたが、とりあえず浜へ降りてみる事に…。

台風の影響で少し波が高いですが、まぁ問題ないレベル。









三時間頑張って


サバが一匹・・・。





東のサーフは調子がいいみたいだけど。

こっちのサーフはなんだかなぁ(≡ε≡;)





【本日のタックル】

ロッド シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH

リール シマノ 11バイオマスター 4000HG

ライン YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】

リーダー  ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m

スナップ オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号

フック カツイチ ツインパイク DJ-88


そう言えば、ヘッドライトが壊れました・・・。

前から気になっていたこの子で検討中テヘッ