2015年05月15日
本日も青物を…。
本日も青物を求め東のサーフへ


朝わりと早い時間に、小さな小さな鳥山が遥か沖に発生
「寄って来ぉぉぉぉい!!!!」
と、想いは届かず・・・そのまま消滅(≡ε≡;)//
2時間後・・・、腕が疲れたので撤収。
帰り際に、ジグを変えてボトムを意識してアクションさせると、2バイト

ソゲ様( ,,>з<)///
お世話になります、さようなら~
最初のバイトはバラしちゃいましたが、青物ではなさそうでしたね。
デメタシデメタシ。
【本日のタックル】
ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号



朝わりと早い時間に、小さな小さな鳥山が遥か沖に発生
「寄って来ぉぉぉぉい!!!!」
と、想いは届かず・・・そのまま消滅(≡ε≡;)//
2時間後・・・、腕が疲れたので撤収。
帰り際に、ジグを変えてボトムを意識してアクションさせると、2バイト


ソゲ様( ,,>з<)///
お世話になります、さようなら~
最初のバイトはバラしちゃいましたが、青物ではなさそうでしたね。
デメタシデメタシ。
【本日のタックル】
ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号
2015年05月12日
週末青物調査
土曜日 東のサーフへ
朝方、ベイトが定期的にまわってきてはいたものの、群れの規模も小さく、何に追われるでもなく、悠々と通り過ぎていくのみ・・・。
鳥も、ナブラもなし・・・。
3時間経過
異常なし!!!!
日曜日 サバ情報があった地元サーフへ
ナブラ情報の時間帯に合わせて出撃


駐車場満杯・・・。
あれだけ、大々的に情報公開したら、こうなるのも当たり前か( ,,>з<)//
かなり期待して挑みますが。
ナブラ出ないし。
魚っ気まるでなし・・・。
お隣の方に話を伺うと、ナブラが出る時間帯は日によってまちまちらしい。タイミングが合いませんなぁ
2時間経過
異常なし!!!!

【本日のタックル】
ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号
青物用に欲しいなぁ(●≧з≦)っ
朝方、ベイトが定期的にまわってきてはいたものの、群れの規模も小さく、何に追われるでもなく、悠々と通り過ぎていくのみ・・・。
鳥も、ナブラもなし・・・。
3時間経過


日曜日 サバ情報があった地元サーフへ
ナブラ情報の時間帯に合わせて出撃



駐車場満杯・・・。
あれだけ、大々的に情報公開したら、こうなるのも当たり前か( ,,>з<)//
かなり期待して挑みますが。
ナブラ出ないし。
魚っ気まるでなし・・・。
お隣の方に話を伺うと、ナブラが出る時間帯は日によってまちまちらしい。タイミングが合いませんなぁ

2時間経過



【本日のタックル】
ロッド>>> シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号
青物用に欲しいなぁ(●≧з≦)っ
![]() シマノ 15 ツインパワーSW 4000XGシマノ 15 ツインパワーSW 4000XG |
![]() シマノ コルトスナイパー S1000Mシマノ コルトスナイパー S1000M |
2015年05月06日
G.W.を振り返る
明日から仕事ですね。楽しかったG.W.を振り帰る
5/2 西のサーフへ
日の出前の薄暗い時間から釣り始めたかったので、AM3:00に出発

のつもりが2度寝して・・・。
AM4:20に到着( ,,>з<)ブッ もうヘッドライトが要らないくらいに明るくなっちゃってました。
さすがはG.W.。浜には人がいっぱいです
端っこまで歩いて釣行開始
前日は海が荒れて釣りにならなかったようですが、この日は少し濁りが残っているものの波は穏やか
まずはDUOのファルクラムでサーチ開始
ボトムを確認して、軽くしゃくって、少し浮かせてスローリトリーブ、「ベベルドリップ」がしっかりと水を受けて、ただ巻くだけでしっかりと泳いでくれます。最近のお気に入りルアーNo.1_s(・`ω´・;)ゞ
しばらく人が居ないところをランガンして歩きますが反応なし。
メタルジグに変えて、遠いところもリフト&フォールで探りを入れますが・・・異常なし。
最後にゴム系 静ヘッド 12g + エコギア グラスミノー Lで、ボトムをねちねちしていると、
一番手前のブレイク付近で
ごごっ!!!!
終始激しく抵抗して楽しませてくれたのは小さいコチ君。
写真撮影の途中で、波にさらわれていきました(・ω・`pサイナラ・・・。

周りではソゲがチラホラあがってました。
西の方、数はいるみたいですけど、小さいサイズが多いみたいですね。
5/4 今度は東のサーフへ
夜明けと同時に釣行開始、本日もファルクラムdで調査開始_s(・`ω´・;)ゞ
4回目のキャスト時に、
フッ・・・・・・・。
っと、テンションが抜けて、ルアーだけが飛んで行く・・・
・・・・・・ヲィヲィ。スナップが折れてますけど(≡ε≡;A)
結構有名どころのスナップだったんですけど…。
もう2度と買うまい(#`Д´)ノ
スナップを付け直して、今度はジグで広範囲にサーチ開始。
・・・・・・。
異常なし。
歩いて歩いて、200m・・・。
またファルクラムに戻して、今度はボトムぎりぎりをスローに誘うと、
手前のブレイクで
ごごっ!!!!
激しい抵抗の後に、スルスル~っとソゲちゃん


写真撮影を済ませて、海にお帰り頂きました。大きくなったらまた会いましょう(*≧∀≦*)ノ
【本日のタックル】
ロッド>>> クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号
***最近のお気に入りルアー***
メーカーHPより抜粋
アクシオンとブランドの双璧を担うヘビーシンキングミノー『ファルクラム』。振り切れが良くブッ飛びのウエイトセッティングに、リップは水絡みに優れるベベルドリップを採用。高いレンジキープ力と心地よい引き抵抗を備えます。アクションは、ヒラメの食い気に刺激を与える、強いローリング+ときどきヒラ打ちイレギュラー。強いアクションが活性の高いヒラメをいち早くサーチするのはもちろん、飛距離と沈みの早さを生かしての離岸流攻略、瀬の裏側や急深サーフ、ブレイクライン狙いに活躍。波浪や向かい風等のラフコンディション

5/2 西のサーフへ
日の出前の薄暗い時間から釣り始めたかったので、AM3:00に出発



AM4:20に到着( ,,>з<)ブッ もうヘッドライトが要らないくらいに明るくなっちゃってました。
さすがはG.W.。浜には人がいっぱいです

端っこまで歩いて釣行開始
前日は海が荒れて釣りにならなかったようですが、この日は少し濁りが残っているものの波は穏やか
まずはDUOのファルクラムでサーチ開始
ボトムを確認して、軽くしゃくって、少し浮かせてスローリトリーブ、「ベベルドリップ」がしっかりと水を受けて、ただ巻くだけでしっかりと泳いでくれます。最近のお気に入りルアーNo.1_s(・`ω´・;)ゞ
しばらく人が居ないところをランガンして歩きますが反応なし。
メタルジグに変えて、遠いところもリフト&フォールで探りを入れますが・・・異常なし。
最後にゴム系 静ヘッド 12g + エコギア グラスミノー Lで、ボトムをねちねちしていると、
一番手前のブレイク付近で
ごごっ!!!!
終始激しく抵抗して楽しませてくれたのは小さいコチ君。
写真撮影の途中で、波にさらわれていきました(・ω・`pサイナラ・・・。

周りではソゲがチラホラあがってました。
西の方、数はいるみたいですけど、小さいサイズが多いみたいですね。
5/4 今度は東のサーフへ
夜明けと同時に釣行開始、本日もファルクラムdで調査開始_s(・`ω´・;)ゞ
4回目のキャスト時に、
フッ・・・・・・・。
っと、テンションが抜けて、ルアーだけが飛んで行く・・・

・・・・・・ヲィヲィ。スナップが折れてますけど(≡ε≡;A)
結構有名どころのスナップだったんですけど…。
もう2度と買うまい(#`Д´)ノ
スナップを付け直して、今度はジグで広範囲にサーチ開始。
・・・・・・。
異常なし。
歩いて歩いて、200m・・・。
またファルクラムに戻して、今度はボトムぎりぎりをスローに誘うと、
手前のブレイクで
ごごっ!!!!
激しい抵抗の後に、スルスル~っとソゲちゃん



写真撮影を済ませて、海にお帰り頂きました。大きくなったらまた会いましょう(*≧∀≦*)ノ
【本日のタックル】
ロッド>>> クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール>>> シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン>>> YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー>>> ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス5号
***最近のお気に入りルアー***
メーカーHPより抜粋
アクシオンとブランドの双璧を担うヘビーシンキングミノー『ファルクラム』。振り切れが良くブッ飛びのウエイトセッティングに、リップは水絡みに優れるベベルドリップを採用。高いレンジキープ力と心地よい引き抵抗を備えます。アクションは、ヒラメの食い気に刺激を与える、強いローリング+ときどきヒラ打ちイレギュラー。強いアクションが活性の高いヒラメをいち早くサーチするのはもちろん、飛距離と沈みの早さを生かしての離岸流攻略、瀬の裏側や急深サーフ、ブレイクライン狙いに活躍。波浪や向かい風等のラフコンディション
![]() デュオ ビーチウォーカー ファルクラム 95 |