ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mrmy21
mrmy21
静岡県中部の西は浜名湖⇔東は清水のエリアで活動しています。ショアジギングがメインですが、旬のターゲットに合わせて様々な釣り方を楽しんでいます!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
海釣り公園でファミリーフィッシング!

メジャークラフト特集

バッカニア特集

ラパラ特集

エギング特集

ロックフィッシュ特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



blogramによるブログ分析





2014年12月23日

爆風サーフ

ちょっと前のお話。

2014/12/10(水曜日)

帰国後、休暇を頂きましたので久しぶりのサーフへダッシュダッシュダッシュ

AM3:00からの出撃

この日は西の風、爆風汗めちゃくちゃ寒ぶい(((=ω=)))ブルブル

いつものハピソン&ブランカでサーチ開始
■ハピソン(Hapyson) フラッシュ蓄光器

ハピソン電池が無いのかフラッシュ間隔が長い・・・。要電池交換

追い風爆風のおかげで飛距離は十分
表層から底まで少しずつカウントを増やしながらじっくり探り、数投で反応がなければ横移動あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとの繰り返し。

開始1時間ほどたった頃、カウント30からリフトに


ググッ!!!!



たまらん( ´艸`)ムププ この感覚ハート

寄せる間も、時折がんばる太刀魚の引きを楽しませてもらいました。


結局この日は朝までみっちり投げ倒しましたが、結局この1匹でおしまいタラ~


爆風サーフ

F3の太刀魚。少ない身でしたがお鍋でおいしく頂きました(●≧з≦)っ

爆風サーフ


【本日のタックル】

ロッド シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH

リール シマノ 11バイオマスター 4000HG

ライン YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】

リーダー  ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m

スナップ オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号


【本日使用 ジグ】






同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
どこへ行ってもイマイチ
ハマりジグ
ぺんぺんぺんぺん
青物調査へ Part2
青物調査開始
お粗末ブログ/ブログお粗末
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 どこへ行ってもイマイチ (2017-09-19 06:37)
 ハマりジグ (2017-09-14 06:16)
 ぺんぺんぺんぺん (2017-09-13 06:30)
 青物調査へ Part2 (2017-09-12 06:59)
 青物調査開始 (2017-09-09 16:33)
 お粗末ブログ/ブログお粗末 (2015-10-18 09:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風サーフ
    コメント(0)