2017年09月19日
どこへ行ってもイマイチ
8/15の釣行記録
今日も朝から頑張ります
まずは地元サーフで一発

今年1発目のワカナゴ
人は結構いるのに魚は居ない(笑)
欲求不満で午後から、久しぶりに東のサーフへ
到着してみると、風少し強し
横風を受けながら投げること数投
移動しながらジグを回収してたら

こんにちわ。
何の抵抗もなく、重みも感じず、生きているけど生命感ゼロ、ヤル気なしのエソ君でした。
どこへ行ってもイマイチ。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
今日も朝から頑張ります
まずは地元サーフで一発

今年1発目のワカナゴ
人は結構いるのに魚は居ない(笑)
欲求不満で午後から、久しぶりに東のサーフへ
到着してみると、風少し強し
横風を受けながら投げること数投
移動しながらジグを回収してたら

こんにちわ。
何の抵抗もなく、重みも感じず、生きているけど生命感ゼロ、ヤル気なしのエソ君でした。
どこへ行ってもイマイチ。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
2017年09月14日
ハマりジグ
8/5の釣行記録
ノーコン。とってもキレイな朝焼けでした…。


最近どハマりのGALLOPのフォールエディション。
ライジャケのバックパックにこらしょと在庫かかえてます(笑)センターバランスなので(いや。重心は少しフロントぎみかも)、リアと比べてしまうと飛距離は少し劣るけど、不満は無し。塗装もそこそこ強く、砂利浜でも上手に使ってあげれば、しばらく使えます。お気に入りカラーはピンク。メーカーのネーミングは何故かこれだけ『ヒラメのエサ』(笑)他のは、よくあるアカキンとかブルピンなのに。
以上!
※メーカーのまわし者ではありませんよ。あくまでも個人の感想です。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
ノーコン。とってもキレイな朝焼けでした…。


最近どハマりのGALLOPのフォールエディション。
ライジャケのバックパックにこらしょと在庫かかえてます(笑)センターバランスなので(いや。重心は少しフロントぎみかも)、リアと比べてしまうと飛距離は少し劣るけど、不満は無し。塗装もそこそこ強く、砂利浜でも上手に使ってあげれば、しばらく使えます。お気に入りカラーはピンク。メーカーのネーミングは何故かこれだけ『ヒラメのエサ』(笑)他のは、よくあるアカキンとかブルピンなのに。
以上!
※メーカーのまわし者ではありませんよ。あくまでも個人の感想です。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
2017年09月13日
ぺんぺんぺんぺん
7/29の釣行記録
なんとこの日は朝寝坊…。
完全に日が昇り、7時頃浜イン
とりあえず入れそうなスペースを探して、両隣りにご挨拶。したら夜勤明けの会社の釣り仲間!!
聞くと、ぺんぺんが明け方に通り過ぎたくらいでその後は静かなものだと…。『この海は死んでいる』と言葉を残して仲間は帰宅。
その1時間後。

ぺんぺん来ました。
しばらく、ぺんぺん祭りが続きましたが、長くは続かず、ちょいちょいで終了。祭りも自分の入った辺りの一部だけだったようで、お隣のお隣さん以降で上げた様子は見られず。
まだまだサーフは本調子と言えないようで…。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
なんとこの日は朝寝坊…。
完全に日が昇り、7時頃浜イン
とりあえず入れそうなスペースを探して、両隣りにご挨拶。したら夜勤明けの会社の釣り仲間!!
聞くと、ぺんぺんが明け方に通り過ぎたくらいでその後は静かなものだと…。『この海は死んでいる』と言葉を残して仲間は帰宅。
その1時間後。

ぺんぺん来ました。
しばらく、ぺんぺん祭りが続きましたが、長くは続かず、ちょいちょいで終了。祭りも自分の入った辺りの一部だけだったようで、お隣のお隣さん以降で上げた様子は見られず。
まだまだサーフは本調子と言えないようで…。
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
2017年09月12日
青物調査へ Part2
7/15の釣行記録
夜明け前から仕事前の朝練にホームのサーフへ
表層にベイトは確認できるが少ない感じ。
2時間投げ倒すも、ノーコンタクト…。
朝練でノーコンは心身共にダメージ『大』…。
朝焼けがキレイなこと

<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
夜明け前から仕事前の朝練にホームのサーフへ
表層にベイトは確認できるが少ない感じ。
2時間投げ倒すも、ノーコンタクト…。
朝練でノーコンは心身共にダメージ『大』…。
朝焼けがキレイなこと

<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
2017年09月09日
青物調査開始
ずいぶん長い事ほうちしました…。
ぼちぼち復活です。
さかのぼること7/8の釣行記録
青物調査に地元サーフへ
暗い内から入り、夜が明けた頃

ほーぼーさん。
明るくなって表層にベイトを確認できましたが、フィッシュイーターはお留守な感じ…。2時間後またまた。

ほーぼーさん(サイズダウン)。
まだまだ夏の賑わいには早かった(汗)
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>
ぼちぼち復活です。
さかのぼること7/8の釣行記録
青物調査に地元サーフへ
暗い内から入り、夜が明けた頃

ほーぼーさん。
明るくなって表層にベイトを確認できましたが、フィッシュイーターはお留守な感じ…。2時間後またまた。

ほーぼーさん(サイズダウン)。
まだまだ夏の賑わいには早かった(汗)
<本日のタックル>
シマノ ディアルーナ XR S1006ML
シマノ 15 ストラディック(STRADIC) 4000HGM
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.5号 200m
クレハ シーガー プレミアムマックスショックリーダー 20m 8号 34lb
<最近のお気に入りジグ>