2012年11月28日
やっと…。
久しぶりのブログ更新です。
釣りに行ってなかった訳ではありません
いや...。むしろ行ってました。ほぼ毎日

怒涛の6連敗(`-д-;)ゞ 連敗記録更新しました
さて、今日もまったく釣れる気がしませんでしたが、朝になるとキッチリ目が覚めるので出撃
汐 干潮22:55 満潮05:44 大潮 北北東の風2mくらい
いつもの駐車場につくと、見た事ある車が一台
まさか、彼が私より早い訳がない…。気になってLINEしてみると、ヘッドライトが点滅
愛してるのサイン~♪相棒のドラちゃんでした
この釣りバカめ( ,,>з<)///
さてさて、いつもの調子で投げてはシャクリ、投げてはしゃくる・・・。
1時間経過((((´=д=`))))) ブルブル・・・寒ぶっ
ここんとこ、めっきり釣れてないので、諦め半分で作戦変更
これが幸をそうしたのか竿先に反応が!
グイッ
間髪いれず、合わせを入れます
ぐぅっいぃぃぃ~~ん!!!!キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
久しぶりの、この感触 たまりません
効果音ほど、ロッドも曲がってませんが、るんるんで引き寄せます♪♪

可愛い可愛いアオリンでした(@・`ω・)v
今日はこれで満足して、この後すぐに帰宅
【本日のタックル】
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
帰宅後に計量

251g 今季3杯目


釣りに行ってなかった訳ではありません
いや...。むしろ行ってました。ほぼ毎日


怒涛の6連敗(`-д-;)ゞ 連敗記録更新しました

さて、今日もまったく釣れる気がしませんでしたが、朝になるとキッチリ目が覚めるので出撃

汐 干潮22:55 満潮05:44 大潮 北北東の風2mくらい

いつもの駐車場につくと、見た事ある車が一台

まさか、彼が私より早い訳がない…。気になってLINEしてみると、ヘッドライトが点滅

愛してるのサイン~♪相棒のドラちゃんでした
この釣りバカめ( ,,>з<)///
さてさて、いつもの調子で投げてはシャクリ、投げてはしゃくる・・・。
1時間経過((((´=д=`))))) ブルブル・・・寒ぶっ

ここんとこ、めっきり釣れてないので、諦め半分で作戦変更
これが幸をそうしたのか竿先に反応が!
グイッ
間髪いれず、合わせを入れます
ぐぅっいぃぃぃ~~ん!!!!キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
久しぶりの、この感触 たまりません

効果音ほど、ロッドも曲がってませんが、るんるんで引き寄せます♪♪
可愛い可愛いアオリンでした(@・`ω・)v
今日はこれで満足して、この後すぐに帰宅

【本日のタックル】
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
帰宅後に計量

251g 今季3杯目



2012年11月20日
連敗記録更新中
汐 干潮03:41 満潮11:06 小潮 西風びゅんびゅん
今日は多くは語りません。
先日、TFCのメンバーが浜でアオリンを2杯上げたとの事だったので、夜勤明け勇んで出撃
・・・・・・。
3時間経過・・・。
ラインブレイク2回((=ω=))
ルアーロスト2ヶ(((=ω=)))
それはそれは綺麗な朝焼けでしたとさっ(≡ε≡;)

【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【本日のさよならルアー】 ∑((((((゚д゚;ノ)ノ

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

ジャクソン(Jackson) アスリート ミノー 12FSS
明日こそは・・・。
今日は多くは語りません。
先日、TFCのメンバーが浜でアオリンを2杯上げたとの事だったので、夜勤明け勇んで出撃

・・・・・・。
3時間経過・・・。
ラインブレイク2回((=ω=))
ルアーロスト2ヶ(((=ω=)))
それはそれは綺麗な朝焼けでしたとさっ(≡ε≡;)
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【本日のさよならルアー】 ∑((((((゚д゚;ノ)ノ

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

ジャクソン(Jackson) アスリート ミノー 12FSS
明日こそは・・・。
2012年11月19日
ありがとう・・・。
さて今週もがんばりましょう(@・`ω・)v
汐 干潮02:48 満潮10:04 中潮 北東の風1~2(適当)
4:30に港内到着の釣行開始
駐車場には平日の朝にしては多めの車が。
気温は先週の朝の冷え込みに比べたら、温かい気がします(pq´v`*)
いつもの場所からキャスト開始
今まで底しか狙ってなかったんですが、今日は何となく棚を取りながら攻めていきます。
・・・・・・。
一時間半経過
カウント取りながら、いろいろ試してみましたが・・・。
ダメですね。
へたくそです。
まったく何もございません。
ご帰宅タイムリミットが近づいてきたんで、最後の一投(ノ`Д´)ノキェェェ
きっちり底をとって
しゃくりの一発目
ググググゥ~~!!!!
おおっ!!キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
竿を立てて、勝利のポーズ?
あら?動かん・・・。
まさか?
まさか?
・・・・・・・・・。
根掛かりでした(ΦωΦ+)スミマセン・・・。
テンション緩めて、あがいてみますが変化なし
確実にフックオンしているみたいです・・・。
覚悟を決めて・・・。
ぷっちん
ラインが朝の冷たい風にふかれて、ふわふわと宙を舞っています・・・。
さようならエギ王
ありがとうエギ王
戦績 今季4戦2勝
2杯 ごめんね下手くそでm(。≧Д≦。)m
【本日のタックル】
本日もジョアジギ用タックルを併用・・・。
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
汐 干潮02:48 満潮10:04 中潮 北東の風1~2(適当)
4:30に港内到着の釣行開始

駐車場には平日の朝にしては多めの車が。
気温は先週の朝の冷え込みに比べたら、温かい気がします(pq´v`*)
いつもの場所からキャスト開始

今まで底しか狙ってなかったんですが、今日は何となく棚を取りながら攻めていきます。
・・・・・・。
一時間半経過
カウント取りながら、いろいろ試してみましたが・・・。
ダメですね。
へたくそです。
まったく何もございません。
ご帰宅タイムリミットが近づいてきたんで、最後の一投(ノ`Д´)ノキェェェ
きっちり底をとって
しゃくりの一発目
ググググゥ~~!!!!
おおっ!!キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
竿を立てて、勝利のポーズ?
あら?動かん・・・。
まさか?
まさか?
・・・・・・・・・。
根掛かりでした(ΦωΦ+)スミマセン・・・。
テンション緩めて、あがいてみますが変化なし
確実にフックオンしているみたいです・・・。
覚悟を決めて・・・。
ぷっちん

ラインが朝の冷たい風にふかれて、ふわふわと宙を舞っています・・・。
さようならエギ王

ありがとうエギ王
戦績 今季4戦2勝

【本日のタックル】
本日もジョアジギ用タックルを併用・・・。
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
2012年11月14日
港内2連戦
昨日、早めに起床し、仕事の前にひと仕事
浜へ行くか、港内を攻めるか、到着まで悩みながら
最終的に決戦の舞台を港内に決定し4:30到着の釣行開始(★≧ω≦)/
仕事前の時間がないシチュエーションで駐車場から浜まで歩く時間がもったないですからね
汐 干潮22:27 満潮05:09 大潮 風は弱い
墨跡もたくさんあるし、とても釣れそうな雰囲気だったが…。
全く反応なし(≡ε≡;)
それでも会社に遅刻しないギリギリの時間まで粘ってみたもの
この日はノ~コンタクト
いいとこナシでしょんぼり帰宅
そして今朝 リベンジを果たすべく再出撃

四時半に駐車場に到着、昨日同様一番乗り(*≧ω≦)/
汐 干潮23:08 満潮05:56 大潮 弱風
さてさて今日はアオリンを持って帰るぞ!!からの一投目
様々なシャクリ方があるようですが、新米エギンガーにはどれも難しいので、基本的なシャクシャク→フォールのみで勝負(早くテクニックを身に付けねば…。)
そうこうしている間にエギはもうかなり近い場所へ
そろそろ回収かなってシャクったところに
ズンッ!!!!グゥ~~ん
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
ヒットした棚も浅かったようで、あっという間にぶしゅ~

なかなかのGoodサイズ
最高の出だし(*≧ω≦)/
だけれども、いつものごとく後が続かない・・・。
その後、1時間半投げ続けましたが、何事もなく終了(ノω<;)
【本日のタックル】
お金が無くてエギ用タックルを揃えられず
本日もジョアジギ用タックルを併用・・・。
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒット 餌木】
エギング用のリールが欲しいな

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
いつもビニール袋なんで・・・。

シマノ(SHIMANO) レジャークール7
家に帰って早速計量
真っ黒でアオリンの姿は確認できませんが


447g(袋付き
)
今季2杯目

浜へ行くか、港内を攻めるか、到着まで悩みながら

最終的に決戦の舞台を港内に決定し4:30到着の釣行開始(★≧ω≦)/
仕事前の時間がないシチュエーションで駐車場から浜まで歩く時間がもったないですからね
汐 干潮22:27 満潮05:09 大潮 風は弱い
墨跡もたくさんあるし、とても釣れそうな雰囲気だったが…。
全く反応なし(≡ε≡;)
それでも会社に遅刻しないギリギリの時間まで粘ってみたもの
この日はノ~コンタクト

そして今朝 リベンジを果たすべく再出撃


四時半に駐車場に到着、昨日同様一番乗り(*≧ω≦)/
汐 干潮23:08 満潮05:56 大潮 弱風
さてさて今日はアオリンを持って帰るぞ!!からの一投目
様々なシャクリ方があるようですが、新米エギンガーにはどれも難しいので、基本的なシャクシャク→フォールのみで勝負(早くテクニックを身に付けねば…。)
そうこうしている間にエギはもうかなり近い場所へ
そろそろ回収かなってシャクったところに
ズンッ!!!!グゥ~~ん
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
ヒットした棚も浅かったようで、あっという間にぶしゅ~

なかなかのGoodサイズ

だけれども、いつものごとく後が続かない・・・。
その後、1時間半投げ続けましたが、何事もなく終了(ノω<;)
【本日のタックル】
お金が無くてエギ用タックルを揃えられず

ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒット 餌木】



シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
いつもビニール袋なんで・・・。

シマノ(SHIMANO) レジャークール7
家に帰って早速計量
真っ黒でアオリンの姿は確認できませんが


447g(袋付き

今季2杯目

2012年11月08日
まさかのスレ掛かり…。
汐 干潮05:45 満潮12:59 長潮
今日もアオリンに会うために、夜勤明けに港内へ直行

駐車場について辺りを見渡すと、平日のこの時間帯には珍しく人影が多い
先行者とお話しをすると、既に1杯あげているとの事、
さらには、隣の方が2杯、その前にやっていた方が2杯

大漁だなぁ(*≧∀≦*)ノ期待と共に、みんな釣られてしまったのでは・・・と不安もよぎる

西南の風が強く、ラインが舞っていきます
アタリを取ろうにも、風が強くてじぇんじぇんわからず(●≧з≦)っ
一度大きなバイトがあったのものの乗せられず・・・(≡ε≡;A)…
1時間でエギングの部 おしまい。
風は弱まりませんが、西の風にかわりつつあったので
よし(ΦωΦ+) 浜へ行こう
4時ちょい過ぎ タチの部 開始
予想通り 浜は真後ろからの追い風、ブランカ が カッ飛んでいきます
最近は表層でのヒットが多いので浅いレンジから調査していきます
反応ありません。
カウント数を増やしながら底まで探ってみます
ありません(≡ε≡;A)…。
その後も、魚の気配すら感じられず。
そのうちに日が昇って来てしまったのでタチの部 終了
ヒラメの部 開始
手始めに12FSSで辺りを詮索
一投目の着水後リトリーブを始めたとたん
ゴゴッ!!!!
竿がしばらく動きません
予想外の出来事にしばらく事態を把握できずに
「フローティングなのに根掛かり!?」なんて思ってたら、グイグイ魚の感触が!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
上がってきた魚の正体は

なんとタチ!!
しかもスレ・・・。どてっ腹にフックが突き刺さってましたm(。≧Д≦。)mスマーン!!
マズメ時はこんな近くにいるもんなんだΣ(Д゚;/)/大変勉強になりました。
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒットルアー】 スレでしたが一応・・・。
今日もアオリンに会うために、夜勤明けに港内へ直行


駐車場について辺りを見渡すと、平日のこの時間帯には珍しく人影が多い
先行者とお話しをすると、既に1杯あげているとの事、
さらには、隣の方が2杯、その前にやっていた方が2杯


大漁だなぁ(*≧∀≦*)ノ期待と共に、みんな釣られてしまったのでは・・・と不安もよぎる


西南の風が強く、ラインが舞っていきます
アタリを取ろうにも、風が強くてじぇんじぇんわからず(●≧з≦)っ
一度大きなバイトがあったのものの乗せられず・・・(≡ε≡;A)…
1時間でエギングの部 おしまい。
風は弱まりませんが、西の風にかわりつつあったので
よし(ΦωΦ+) 浜へ行こう

4時ちょい過ぎ タチの部 開始
予想通り 浜は真後ろからの追い風、ブランカ が カッ飛んでいきます
最近は表層でのヒットが多いので浅いレンジから調査していきます
反応ありません。
カウント数を増やしながら底まで探ってみます
ありません(≡ε≡;A)…。
その後も、魚の気配すら感じられず。
そのうちに日が昇って来てしまったのでタチの部 終了
ヒラメの部 開始
手始めに12FSSで辺りを詮索
一投目の着水後リトリーブを始めたとたん
ゴゴッ!!!!
竿がしばらく動きません
予想外の出来事にしばらく事態を把握できずに
「フローティングなのに根掛かり!?」なんて思ってたら、グイグイ魚の感触が!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
上がってきた魚の正体は

なんとタチ!!
しかもスレ・・・。どてっ腹にフックが突き刺さってましたm(。≧Д≦。)mスマーン!!
マズメ時はこんな近くにいるもんなんだΣ(Д゚;/)/大変勉強になりました。
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒットルアー】 スレでしたが一応・・・。
2012年11月07日
初アオリンGET!!
夜勤明け、急いで港内へ

3:00 駐車場到着
干潮04:23 満潮11:50 小潮 西風1~2m
アオリイカに、お会いしたくて、今日はエギングです(@・`ω・)v
素人エギンガーですので、勝手がよくわかりませんが・・・。
とりあえずフルキャスト~
→待ちます
→しゃくります
→テンションフォ~ル
→しゃくります
→テンションフォ~ル
何事もなく 1時間が経過
やっぱりダメか(ΦωΦ+)今ならまだ浜タチに間に合うなぁ移動しようかな

なんて考えながら、適当~にしゃくっていたら・・・。
ゴンッ!!!!
∑((((((゚д゚;ノ)ノウォ!!
ゆるゆるのドラグが心地良い音を奏でて出ていきます♪
足元まで寄せて、ヘッドライトON
(≡ε≡;)エェ~足1本でぶらさがっとります
釣れるとは思っていなかったのでタモは車の中・・・。
覚悟を決めて引き抜きます

( ´艸`)ムププ 初めてのアオリンGET
その後、2匹目のどじょうを狙い、朝6:00まで頑張りましたが続かず・・・。
何だかまだよくわからないエギング
今日はたまたま釣れちゃった系だな
いつか狙って釣れるようになるぞっ(*≧∀≦*)ノ
【本日のタックル】
お金が無くてエギ用タックルを揃えられず
今日もジョアジギ用タックルを併用・・・。
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒット 餌木】


3:00 駐車場到着
干潮04:23 満潮11:50 小潮 西風1~2m
アオリイカに、お会いしたくて、今日はエギングです(@・`ω・)v
素人エギンガーですので、勝手がよくわかりませんが・・・。
とりあえずフルキャスト~
→待ちます
→しゃくります
→テンションフォ~ル

→しゃくります
→テンションフォ~ル

何事もなく 1時間が経過
やっぱりダメか(ΦωΦ+)今ならまだ浜タチに間に合うなぁ移動しようかな


なんて考えながら、適当~にしゃくっていたら・・・。
ゴンッ!!!!
∑((((((゚д゚;ノ)ノウォ!!
ゆるゆるのドラグが心地良い音を奏でて出ていきます♪
足元まで寄せて、ヘッドライトON

(≡ε≡;)エェ~足1本でぶらさがっとります
釣れるとは思っていなかったのでタモは車の中・・・。
覚悟を決めて引き抜きます

( ´艸`)ムププ 初めてのアオリンGET
その後、2匹目のどじょうを狙い、朝6:00まで頑張りましたが続かず・・・。
何だかまだよくわからないエギング
今日はたまたま釣れちゃった系だな

【本日のタックル】
お金が無くてエギ用タックルを揃えられず

ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
【ヒット 餌木】
2012年11月04日
よしよし。
昨晩は、私の所属する「 TFC (Takahashi Fishing Club) 」の新入歓迎釣り大会でした。
メンバーは現在7人、素人の仲良しクラブですが楽しくやってます(●≧з≦)っ
子供達を寝かしつけ、急いで集合場所へ
(急いでる時に限ってKidsはなかなか寝ません・・・。)
先行組と港内で合流して、いつもの浜へ向かいます
満潮01:52 干潮08:47 中潮 風は弱い西風
23:00 到着の釣行開始
最近はいつもは独りで来ていたので、たまに大勢で来ると楽しい感じ( ´艸`)ムププ
とりあえず、ブランカに光を入魂し、フルキャスト・・・。
月明かりが明るく水面を照らしていい感じだったので、表層からサーチ開始
開始から3キャスト目のカウントⅤで
ググッ!!!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!

元気いっぱいのF3をGET(*≧∀≦*)ノ
出だし絶好調
今日はイケイケかなぁ

すぐさま、同じポイントへキャスト
カウントをを合わせて
よいしょ~よいしょ~
・・・・・・。
ワッショイ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━ワッショイ
・・・・・・。
ノーコンタクト

その後、他のメンバーにもまったくアタリはなく・・・。
1時間うろうろしながら広範囲に攻めますが反応なし!
次の日、長女の七五三の支度が朝早くから予定されていた為、メンバー達に釣果を託して1人帰宅
誰か数釣りのテクニックをご教示ください。
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
ルアー

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ
今日はH3 ピンク
メンバーは現在7人、素人の仲良しクラブですが楽しくやってます(●≧з≦)っ
子供達を寝かしつけ、急いで集合場所へ

先行組と港内で合流して、いつもの浜へ向かいます
満潮01:52 干潮08:47 中潮 風は弱い西風
23:00 到着の釣行開始
最近はいつもは独りで来ていたので、たまに大勢で来ると楽しい感じ( ´艸`)ムププ
とりあえず、ブランカに光を入魂し、フルキャスト・・・。
月明かりが明るく水面を照らしていい感じだったので、表層からサーチ開始
開始から3キャスト目のカウントⅤで
ググッ!!!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
元気いっぱいのF3をGET(*≧∀≦*)ノ
出だし絶好調



すぐさま、同じポイントへキャスト


よいしょ~よいしょ~
・・・・・・。
ワッショイ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━ワッショイ
・・・・・・。
ノーコンタクト


その後、他のメンバーにもまったくアタリはなく・・・。
1時間うろうろしながら広範囲に攻めますが反応なし!
次の日、長女の七五三の支度が朝早くから予定されていた為、メンバー達に釣果を託して1人帰宅

誰か数釣りのテクニックをご教示ください。
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m (1.2号)
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
ルアー

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ
今日はH3 ピンク
2012年11月03日
連敗中・・・。
朝4時起床
最近は目覚ましナシでも、この時間に目が覚めます(@・`ω・)v
干潮01:18 満潮8:07 中潮 北西の風 弱い
先日タチが釣れたポイントへ
おぉ!さすがは土曜日の朝、平日と違って駐車場にはたくさんの車が
少し歩いて、先行者がいない場所へ
最近、浅い棚でよくヒットしているので、今日は表層から底の順番に探っていきます
3カウント
5カウント
7カウント
10カウント
15カウント
20カウント
・・・・・・。
異常ありません(●≧з≦)っ
横に100mほど歩けるスペースがあいていたので、いつものようにカニ歩きしながら広い範囲を調査。
風が追い風でジグがよく飛びます、先日の釣行(エギング)で代用し、ラインブレイクしたぶん短くなってしまっているのか、底をとる前にスプールが裸に・・・( ,,>з<)ブッ
あかん・・・巻き直さにゃ~
その後いろいろやってみますが、お魚からの応答はありません。
明るくなってきた頃から、ヒラメちゃんもやってみました。
なにせ今年初挑戦のヒラメ狙い まったくのド素人には何をしていのかわからず…。
とりあえず先日Webランキングの上位にあったので購入した、ミノーを広角に投げては巻いてみました。
そんなに簡単にビギナーズラックが訪れる訳もなく(ΦωΦ+)何事もなく終了・・・。
こんな時は【本日の浜の様子】

【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
ルアー

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ
今日はH3 ピンク
最近は目覚ましナシでも、この時間に目が覚めます(@・`ω・)v
干潮01:18 満潮8:07 中潮 北西の風 弱い
先日タチが釣れたポイントへ

おぉ!さすがは土曜日の朝、平日と違って駐車場にはたくさんの車が

少し歩いて、先行者がいない場所へ
最近、浅い棚でよくヒットしているので、今日は表層から底の順番に探っていきます
3カウント
5カウント
7カウント
10カウント
15カウント
20カウント
・・・・・・。
異常ありません(●≧з≦)っ
横に100mほど歩けるスペースがあいていたので、いつものようにカニ歩きしながら広い範囲を調査。
風が追い風でジグがよく飛びます、先日の釣行(エギング)で代用し、ラインブレイクしたぶん短くなってしまっているのか、底をとる前にスプールが裸に・・・( ,,>з<)ブッ
あかん・・・巻き直さにゃ~
その後いろいろやってみますが、お魚からの応答はありません。
明るくなってきた頃から、ヒラメちゃんもやってみました。
なにせ今年初挑戦のヒラメ狙い まったくのド素人には何をしていのかわからず…。
とりあえず先日Webランキングの上位にあったので購入した、ミノーを広角に投げては巻いてみました。
そんなに簡単にビギナーズラックが訪れる訳もなく(ΦωΦ+)何事もなく終了・・・。
こんな時は【本日の浜の様子】
【本日のタックル】
ロッド クロステージ PEコンセプト CRS-902PE
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
ルアー

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ
今日はH3 ピンク
2012年11月02日
初エギング
昨晩 相棒のドラと誠○先輩のお誘いを受けて、初めてのエギングに挑戦してきました
満潮18:00 干潮00:15 中潮 西南西の風ビュンビュン
2人が待つ港へ行く途中で、いつもの釣具屋さんでエギを購入
何を買っていいのか分からずWebのエギランキングを見ながら適当に、この2つを購入しました

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
先輩達が金と赤とピンクだと言うのでコレ!!

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQアールエス
パッケージに引き寄せられ購入
ホントはリールとラインも合わせて購入するつもりだったけど、お財布と相談した結果(●≧з≦)っ
今日はショアジギ用の愛機を代用して釣行開始
先輩達の後を追いながら
投げます
待ちます
・・・。
しゃくります
シャクシャク・・・。しゃくしゃく・・・。
フォール
※繰り返し
1時間が経過するも、ノーコンタクト
このポイントに見切りをつけて移動


さて!心機一転 うりぁ~(ノ`Д´)ノキェェェ
シャクリます
待ちます
しゃくりマス
ぶちっ…。 ラインブレイクッ!!!!
えぇぇ~!!m(。≧Д≦。)m!! いったい何があったんだ!!?
+゚(。pдq)+゚。エーン
ぶつぶつ言いながら、風がびゅんびゅんのなかでノットを結び直します・・・。
その後、1時間ほど頑張りましたが
結果はボーズ

一緒に行ったエギンガードラは 流石のもんでした

終わり間際に、ドラグをジィ~ジィ~鳴らしながら釣っとりました(ΦωΦ+)ホホゥ….。
【本日のタックル】
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
エギング用のリールにこれを買おうと思ってます(( ≧▽≦))ノ゙

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m
ラインはこれにしよっ
満潮18:00 干潮00:15 中潮 西南西の風ビュンビュン
2人が待つ港へ行く途中で、いつもの釣具屋さんでエギを購入
何を買っていいのか分からずWebのエギランキングを見ながら適当に、この2つを購入しました


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
先輩達が金と赤とピンクだと言うのでコレ!!

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQアールエス
パッケージに引き寄せられ購入
ホントはリールとラインも合わせて購入するつもりだったけど、お財布と相談した結果(●≧з≦)っ
今日はショアジギ用の愛機を代用して釣行開始
先輩達の後を追いながら
投げます
待ちます
・・・。
しゃくります
シャクシャク・・・。しゃくしゃく・・・。
フォール
※繰り返し
1時間が経過するも、ノーコンタクト




さて!心機一転 うりぁ~(ノ`Д´)ノキェェェ
シャクリます
待ちます
しゃくりマス
ぶちっ…。 ラインブレイクッ!!!!
えぇぇ~!!m(。≧Д≦。)m!! いったい何があったんだ!!?
+゚(。pдq)+゚。エーン
ぶつぶつ言いながら、風がびゅんびゅんのなかでノットを結び直します・・・。
その後、1時間ほど頑張りましたが
結果はボーズ


一緒に行ったエギンガードラは 流石のもんでした
終わり間際に、ドラグをジィ~ジィ~鳴らしながら釣っとりました(ΦωΦ+)ホホゥ….。
【本日のタックル】
ロッド ダイワ INFEET-X’TREME EG88MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン 剛戦X SW 150m 20LB
リーダーVARIVAS フロロカーボン 20LB
エギング用のリールにこれを買おうと思ってます(( ≧▽≦))ノ゙

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m
ラインはこれにしよっ

