2013年10月26日
異国の地
地元ではきっと今頃秋烏賊のシーズンとなり港内は盛り上がっている事でしょう
青物のシーズンは我慢して、数釣りアオリシーズンを心待ちにしていた私ですが・・・。

私は今、仕事の為アメリカはTENNESSEE州にいます・・・。
4度目の北米出張という事もあり、
こちらの生活に不安もありませんし、
今回用意して頂いた社宅は住みよいし、
近くに大概のお店はあるので不便もありません・・・。
ですが・・・。
なんですがぁぁぁ・・・。
近くに海がない!!(>ω<。)!!
海までは南へ行っても、東へ走っても車で片道10時間程かかります。
流石の釣りバカも、休日の度に「よし行くぞ~」ってなる距離ではありません。
出張期間は2ヵ月間(´д`ι)
2ヵ月もの間釣りに行けないこの寂しさはみなさんならよくお分かり頂ける事と思います
とは言え、どうしても釣りがしたいので、こちらに常駐しておる日本人の上司にお願いして、来週トラウトに連れてってもらえる事になりました
って事で、休日にちょいと車でヒト走りして、タックルの買い出しに


Bass Pro Shops

店内の様子

ロッドとリールは前任出張者のバスセットを拝借
YouTubeとWebのトラウト入門編みたいのを、さらっと見て適当に買ってみました。

トラウトやった事がないので、よくわかりませんな(≡ε≡;A)…
あと、ここで釣りをするために必要なのがフィッシングライセンス!
近くのスーパーマーケットで発行してもらえるって事だったので、行って言ったら、何やら発行できない様子
パスポートやら就労ビザやら会社の住所やら、身分と住所の証明ができるもの色々試しましたが駄目
店員の方も、一生懸命やってくれたんですが、機械が認証してくれないとの事で一時退参
翌日、会社の現地スタッフに事情を説明し、TWRA(Tennessee Wildlife Resources Agency)直訳すると「テネシー野生生物資源代理店」?に電話でかけ合ってもらい、数時間後・・・ようやくIDゲット!

身長 体重 髪の色 目の色 ・・・等々。取得するの結構大変なのね

ってな訳で、とりあえず明日 近所にある湖に肩慣らしに行ってみようと思います
どんな魚が釣れるのか?世界仰天ニュースで出てるくるような巨大魚いるかな~
青物のシーズンは我慢して、数釣りアオリシーズンを心待ちにしていた私ですが・・・。
私は今、仕事の為アメリカはTENNESSEE州にいます・・・。
4度目の北米出張という事もあり、
こちらの生活に不安もありませんし、
今回用意して頂いた社宅は住みよいし、
近くに大概のお店はあるので不便もありません・・・。
ですが・・・。
なんですがぁぁぁ・・・。
近くに海がない!!(>ω<。)!!
海までは南へ行っても、東へ走っても車で片道10時間程かかります。
流石の釣りバカも、休日の度に「よし行くぞ~」ってなる距離ではありません。
出張期間は2ヵ月間(´д`ι)
2ヵ月もの間釣りに行けないこの寂しさはみなさんならよくお分かり頂ける事と思います

とは言え、どうしても釣りがしたいので、こちらに常駐しておる日本人の上司にお願いして、来週トラウトに連れてってもらえる事になりました

って事で、休日にちょいと車でヒト走りして、タックルの買い出しに



Bass Pro Shops

店内の様子

ロッドとリールは前任出張者のバスセットを拝借

YouTubeとWebのトラウト入門編みたいのを、さらっと見て適当に買ってみました。

トラウトやった事がないので、よくわかりませんな(≡ε≡;A)…
あと、ここで釣りをするために必要なのがフィッシングライセンス!
近くのスーパーマーケットで発行してもらえるって事だったので、行って言ったら、何やら発行できない様子



翌日、会社の現地スタッフに事情を説明し、TWRA(Tennessee Wildlife Resources Agency)直訳すると「テネシー野生生物資源代理店」?に電話でかけ合ってもらい、数時間後・・・ようやくIDゲット!

身長 体重 髪の色 目の色 ・・・等々。取得するの結構大変なのね


ってな訳で、とりあえず明日 近所にある湖に肩慣らしに行ってみようと思います

どんな魚が釣れるのか?世界仰天ニュースで出てるくるような巨大魚いるかな~
Posted by mrmy21 at 10:30│Comments(0)
│釣行記