2014年07月05日
シーズンWIN?
20140702(水曜日)
久しぶりのブログ更新
週末の度にフラットを求め東のサーフへ通い続けましたが残念賞。平日もちょいちょい港内散策してましたが、これといった釣果はあげられず・・・。釣りって酷ね
東では既に青物が開幕しているみたいなので、そろそろどうかと思い仕事前に浜へ

空が薄ら明るくなってきた頃に現着
浜を見渡してみると平日の朝だってのに予想以上に結構人が多い。こりゃ期待できるかな
朝から結構歩きます。
一応、クーラーボックスも持って( ,,>з<)ブッ
・・・・・・。
風は弱北東、うねりも少なく釣り日和♪
まぁ、開幕戦なんで大して期待もせずテンポよくキャストを続けてながら、左右をキョロキョロ。
30分経過・・・。
周りも釣れてないみたいだし、まだ早かったのかな?なんて思いながらジグの着底をを待っていたらフォール中にラインが停止
急いで合わせると
ぐぅ~~~ん
うぃ→→→ん!!!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
遠いところでかけてるので、寄せるのが大変大変
( ´艸`)ムププ
あがってきたのは、まだちょっとスリムなサバさん

その後も連発は無く、時間をあけてポツポツと追加して最大で40cmのサバ3匹♪
この日はジャカジャカよりもフォール長めのロングジャークが効果的でしたね。

いや~久しぶりの魚の感覚、やっぱ気持ちいいな(≧▽≦)ノ
【本日のタックル】
ロッド シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m
本日のジグは マリア ムーチョ・ルチア 35g
フックとスナップは昔からこれ一筋
特に大した理由はなんですが、店に行くと必ずこれを手にとっちゃう訳で( ,,-` 。´-)
カツイチ ツインパイク DJ-88
オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号
久しぶりのブログ更新
週末の度にフラットを求め東のサーフへ通い続けましたが残念賞。平日もちょいちょい港内散策してましたが、これといった釣果はあげられず・・・。釣りって酷ね

東では既に青物が開幕しているみたいなので、そろそろどうかと思い仕事前に浜へ


空が薄ら明るくなってきた頃に現着
浜を見渡してみると平日の朝だってのに予想以上に結構人が多い。こりゃ期待できるかな

朝から結構歩きます。
一応、クーラーボックスも持って( ,,>з<)ブッ
・・・・・・。
風は弱北東、うねりも少なく釣り日和♪
まぁ、開幕戦なんで大して期待もせずテンポよくキャストを続けてながら、左右をキョロキョロ。
30分経過・・・。
周りも釣れてないみたいだし、まだ早かったのかな?なんて思いながらジグの着底をを待っていたらフォール中にラインが停止

急いで合わせると
ぐぅ~~~ん
うぃ→→→ん!!!!
キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!
遠いところでかけてるので、寄せるのが大変大変

あがってきたのは、まだちょっとスリムなサバさん

その後も連発は無く、時間をあけてポツポツと追加して最大で40cmのサバ3匹♪
この日はジャカジャカよりもフォール長めのロングジャークが効果的でしたね。

いや~久しぶりの魚の感覚、やっぱ気持ちいいな(≧▽≦)ノ
【本日のタックル】
ロッド シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー BB S1000MH
リール シマノ 11バイオマスター 4000HG
ライン YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 【1.5号200m】
リーダー ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 5号-110m
本日のジグは マリア ムーチョ・ルチア 35g
フックとスナップは昔からこれ一筋
特に大した理由はなんですが、店に行くと必ずこれを手にとっちゃう訳で( ,,-` 。´-)
カツイチ ツインパイク DJ-88
オーナー(OWNER) ストロングスナップボールベアリング P−08 1号
Posted by mrmy21 at 15:19│Comments(0)
│ショアジギング